top of page

主宰 澤田雅美 (さわだまさみ)   

 

経歴

00年 2月 セレクトショップ「RED」設立(12年12月閉店)
04年 6月 ベリーダンスを始める

07年 2月 県内数個所でクラス開講

09年 9月  北陸初「べリーダンススタジオバハラ」設立

13年2月 「いしかわ民族舞踊委員会」設立 委員長就任


 

SHOW経歴

07,08,10年 「THE  SPIRIT OF THE TRIBES」(フロリダ)08,10年講師として招集

11,12年「TRIBAL FEST」(サンフランシスコ)

11,12,14,15年「ROMAFEST」(東京、大阪、ルーマニア)

11,12,14,15年「Tribal Addicted」(大阪)

13年 「East to WEST」(大阪)スーパースターSonia来日公演

                                          その他国内数多くのイベント、SHOW出演

メディア出演
2007 フォーラス開業「金沢を語る7人」メンバーとしてCM、メディア等出演2009,10,15,17 石川テレビ「リフレッシュ」出演
2015 MRO北陸放送「絶好調W」
「金沢フェイスマガジン」「金沢のプロフェッショナル100人のカタログ」 掲載

2017 石川テレビ「みんなの知りたい」にて特集
2017 北陸中日新聞 「kanazawa314」開催風景・内容が1面を飾る
2017 全国版中日新聞 「この人」コーナーにて特集

10代

世界中を旅し、多彩な文化、人々、その土地ならではのフェスティバルを通じ様々な経験を積む。

20代

国内の野外フェスやクラブイベントの運営、デコレーション、出店に携わる。

ファイヤーパフォーマーとして活動する中、ベリーダンスに出会い、方向転換。

30代

民族舞踊を中心とした多数のSHOWを企画、運営。

40代 

地域参加型のイベントを企画、運営。


 

主な主催イベント

2005 『RED5周年イベント』 @マリファム(古府)

集客700人・スタッフ出演者100名

ベリー、アフリカン、カポエイラ、ファイヤー、バンド、出店

 

2009 『RED10周年イベント』@シャルマダイニングヒルズ

集客200人・スタッフ出演者80名

ベリー、アフリカン、カポエイラ、ファイヤー、タヒチアンダンス、フラメンコ

和太鼓、バンド、出店

 

2011 『ジプシーサーカス』 @金沢市民芸術村 ミュージック工房

 http://www.studiovafra.com/?p=520

集客150名限定・スタッフ出演者30名

ベリーダンス、エアリアル、フラメンコ、大道芸

       

2013 『テバフタロ!』@金沢市民芸術村パフォーミングスクエア

http://www.tebaxtalo.com

集客280名・コンペディション参加12組・WS参加60名

ジプシーライブ&コンペディション&ベリーダンスWS

ジプシーバンド(あまちゃんバンド参加メンバー)生演奏による、

音とダンサーとのコラボレーションSHOW。

審査員:秋本雄史、鈴木広志、タカダアキコ、MIHO

 

2014,15,16 『いしかわ民族舞踊フェスティバル』@石川県立音楽堂 交流ホール@芸術村

https://www.facebook.com/events/835281773162653/

集客300名/出演者100名/WS参加40名

ベリーダンス・フラメンコ・フラダンス・タヒチアンダンス

カルベリアダンス・アフリカンダンス・カポエイラ・和太鼓

 

2015『vafraura vol.4』@Indigo

http://www.studiovafra.com/?p=2224

集客100名

北陸3県の各ベリーダンススタジオ主宰、インストラクター出演

参加スタジオ数(石川3、福井2、富山1、愛知1、岐阜1)


 

2016,17,18『caravan』@県内各所(年2回開催)

民族舞踊・音楽体験事業として「石川県文化活動支援助成金」から認可を受け実施中

 

2017『kanazawa314』@21世紀美術館

民族衣装を着た人314名で美術館を囲むアートチャレンジ企画。

21世紀美術館での初のドローン撮影許可取得。

北陸中日新聞社1面を飾る、大きなイベントとなった。


 

2017『世界の打楽器のお祭』@金沢創作の森

世界の打楽器を中心としたお祭。海外アーティストを含む総勢30名のミュージシャン・ダンサーが集結!

 

2017『クラシックツアーin竪町』@竪町ストリート

ヨローッパのクラシックカー40台が竪町ストリートに集結。

このイベントの取り組みが、いしかわテレビで取材、特集していただきました。

竪町商店街への企画提案 来場者数約5000人

 

2017『カラーロードin竪町』@竪町ストリート(デコレーション企画)

道に風船を設置。

子供達に光る風船プレゼントを提案。

 

2018 tradishonai Show「てんぐ」開催
https://youtu.be/gor3nepxaTo

しいのき迎賓館 文化事業

伝統と革新を組み合わせたSHOWと食事を楽しむイベント

8000円160名限定。チケット販売1ヶ月で完売。その後問い合わせ多数。






 

その他、ベリーダンスを中心としたレストランショー、ダンスショー年間5本以上多数企画運営

NAM_1930.JPG
bottom of page